足ウラは宝島

「午前中、治療可能でしょうか?昨日、ギックリ腰になって・・・20分くらいで、行けると思います。」

「10時30分から予約が入っているのですが・・・・今(9時30分)からなら、出来ます・・・お越しください。」

という事で40才代の男性患者Cさんが、20分後に来院されました。当院は基本的に、やや低めの座椅子に座っていただいて治療をするのですが、来院時の姿勢をみると、高いイスでないと無理だと判断。高いイスに座っていただきました。

「座っていると痛みはないのですが、立つ時とか、階段の上り下りが痛くて仕方ありません。」

と恐々(おそるおそる)カラダを移動されています。今回は膝診だけでなく、上腕診も併用して頸椎から仙骨までの状態を診断しました。頭に見つけた治療点に7本置鍼。これだけで、痛みが半減したようです。次に、側頭部、後頭部の腰椎治療点に7本置鍼。これで、痛みが再び半減したようです。最後に、足ウラに見つけた治療点に鍉鍼(ていしん=銀の棒)で押すと、

「痛っっっっった!」

「ごめんなさい・・・・・これで、腰・・・どうですか?」

「いい!」

と笑顔のCさん。10(来院した時の痛み)→2(今の痛み)くらいになりました。やはり、足ウラは宝島!