昨日、山元式新頭鍼療法(YNSA)の創始者・山元敏勝先生の神業をご紹介しました。それに関連する付け足しを書きます。
先生は、50才くらいのブラジル人女性(頚椎ヘルニアで、右手、右足が全く動かない)の頭に5本置鍼。その後、頚椎7番と胸椎1番の間の右側圧痛点に1本置鍼し、その後、胸骨と鎖骨の間にある圧痛点に1本置鍼することで、女性患者さんの腕が動き、顔や耳を触ることができるようになりました。
この治療点は、胸部ソマトトープ(小さな人型)の首の治療点です。
といっても、よく分からないと思います。YNSAでは、フラクタル構造(自己相似)という自然現象を人体という宇宙に見出しそれを利用して治療しているのです。
というと、ますます分からなくなります・・・・そこで、高麗手指鍼(こうらいしゅししん)を例にお話しします。韓国では写真のように、手をカラダとみなして、手に置鍼して治療します。これがフラクタル構造(自己相似)という自然現象を利用した治療法です。これは、自然現象であり、少し大袈裟にいうと宇宙の真理です。
日本で、この鍼があまり普及していないのは、ただ単に痛いからだと思います。指の圧痛点を見つけ、筋膜剥がしをすると、そこに該当するカラダの部位は必ず緩みます。
山元敏勝先生は、このカラダのフラクタル構造(自己相似)を胸部に見つけられました。そして今回のYouTubeでは、胸部ソマトトープ(小さな人型)の頚椎7番と胸椎1番の間の治療点である胸骨と鎖骨の間に1本置鍼することで、奇跡のような治療をされたのです。
今日の治療で、早速40才代の女性に同じ個所に置鍼しましたが、やはり効果がありました。山元敏勝先生は、天才なのです!