最近は、日曜日に東温市で、出張治療をする機会が増えて来ました。東温市にお住まいの方で、鍼灸治療に興味がある方は、090-6938-7759に連絡していただくとありがたいです。
今回は、治療の合間に、実家で企画している久万高原町在住の人形作家・林さとみさんの展示会を見に行きました。林さんは、昭和の日常生活を愛情たっぷりのほのぼのとしたタッチで作り上げておられます。そこで、林さとみさんのプロフィールを調べると、お父様が地域の発掘活動(上黒岩岩陰遺跡の発掘)に貢献された高岡忠義さんであることが分かりました。林さとみさんの根底に流れる郷土愛を知った気がしました。
とにかく、素晴らしい空間です。
私の祖父は、佐伯巨星塔(きょせいとう)という俳人で、俳句の師である松根東洋城先生が、実家の社務所(当時は、ここで生活していました)で1年半滞在し、地元住民をまきこんだ句会を開いていました。その情景を紙粘土でユーモラスに表現されています。思わず笑ってしまいます。
私の祖父、祖母、母とその姉妹4人が当時のまま再現されています。芸術の素晴らしさをストレートに感じました。私も同じ道を歩んでいました。残された人生、少しでも郷土に貢献できることをしてみたいと思っています。