手前のヒマワリ、直径50mmもあります。2年前に3種類のヒマワリを畑に植えたのですが、去年はビルのオーナーが代わった事で、畑を使用出来ませんでした。そのため、畑は野放し状態。結果としてこの不思議な形(背丈はそれほど高くないのに、骨太、巨大葉)のヒマワリが生えてきました。
その後ろには、3mを超えるヒマワリが徐々に花を大きく咲かせ始めました。手前のヒマワリを「スサノオ」と名付けたので、高いヒマワリを「アマテラス」と名付けましょう!
「このヒマワリ、凄いね!・・・・・種もらえる?」
「もちろん、差し上げますよ!」
と、お隣りさんから声をかけてもらい、種の譲渡成立!
毎日自転車でお出かけしているので、ヒマワリを観て楽しんでもらっているようです。来年は、お隣りさんでもヒマワリが見れるので、楽しみが増えます!