腸管絨毛細胞で造血

3日間アーティストをした後、治療家として再出発。愛媛という地方から本気で芸術活動をしている人々に会えて刺激になりました。昨日は疲れで歯が浮いていたのですが、一晩寝ると歯が落ち着きました。睡眠に感謝です。

大沼四廊先生のYouTubeを見ると、小腸で血液ができることの証明がしっかりありました。未だに血液が骨髄から出来ると信じている人々は、スッカリ騙されています。大沼先生は北海道生まれで、牛や馬の死骸などがあちこちで転がっている所で遊んでいたので、骨を持ってはよく折っていたそうです。

「あんなところに、血液なんかない!」

と、小学生の頃から思っていたそうです。しかも理科の時間に「血液は骨髄で出来る」と一行書かれているだけで、その工程も説明していないので、先生に聞いたところ、先生が説明出来ない。その先生が医者に聞いても、説明できない。大沼四廊先生は、もうその頃からウソだと見抜いておられたのです。まさしく天才です。血液は小腸から出来ます。

大沼四廊先生の「がんの盲点 白血病はがんでない」p150に、『哺乳類の第一造血は卵黄の膜で、第二造血は胎盤絨毛細胞で、第3造血は腸管絨毛細胞で造血されているのです。したがって食べ物が腸で消化され血液になるという故千島喜久男岐阜大学教授の腸管造血説が正しいと証明できるのです。

さて私の造血に対する結論は、医学の辞書に記載されている内容と大きな違いがあります。つまり、骨髄は辞書に書かれているように造血の臓器としては適していないと言うことです。医療に大きな影響をもたらす内容だけに、公的機関での検証の上、真実を明らかにして掲載していただきたいものです。』

とあります。1866年に骨髄造血説が世界中に広まり、未だに信じられていることの矛盾に気付きましょう!