何が効いたのかな?

70才後半の男性患者Cさん。

下肢静脈瘤、脊柱管狭窄症。今年2月頃から、歩行がギクシャクし始め、足底が1cmくらいの厚みで痺れています。

約1ヶ月の治療で、痺れはなくなりましたが、2~3日前からの寒さで、足底が痛くなりました。

私としては、痛みが素直に出ているので、少し安心しています。天城流では、足底の痛みを、ふくらはぎ内側の筋膜剥がしで治療します。ところがCさん、ふくらはぎ内側に痛みが余りありません。

『そしたら、積み木療法でやってみるか!』

Cさんは、どんな姿勢でも、動いていても足底に痛みを感じます。仰向きになってもらい、両膝を立てて、ゆっくり左右に倒してもらいます。その際、クスノキの輪切りに痛い足底を乗せ、ゆっくり倒してもらいます。あまり痛みを感じないそうです。

『アレ?もう効いているの?いや、そんな事はない!』

今度は、イボイボだらけの瘤クスノキ(通称:ゴジラ)に足底を乗せます。

「小指が痛い。」とCさん。

「そしたら、別のクスノキ置きますね~~」

「あっ、それは大丈夫です~~」

手が縮んでいるように見えたので、クスノキの木っ端を軽く握ってもらい、ベットの外に腕を投げ出してもらいます。

再び、イボイボのゴジラを足底に敷いてみました。

「小指の根元だけが痛い!」

「そしたら、足の根元の甲の部分にお灸しましょう。」という事で、お灸をする事5分。

「もう痛くないです~」

「そしたら、ベットを下ろしますね~・・・・じゃ~~ユックリ降りて、歩いてみてください。」

「痛くない!?」

さて、何がいつどこで効いたのでしょう?あまりよく分からないまま、治療終了。