アレルギーを治す

私の敬愛する森下敬一先生の理論、「クスリを使わず食べ物で病気を治す」より、アレルギーを治すの一節です。

『アレルギー体質の人は、喘息、湿疹などのほか鼻炎や急性胃炎などになりがちです。炎症を起こしやすい体質なのです。

体外から異物が侵入すると、人間は抗体を作ってそれに防御体制をとります。同じ異物が身体に再侵入してきた時、その抗体が反応するのです。しかし、身体の抵抗力が弱っているときは、抗体反応が過敏になります。それがアレルギー反応です。弱っている組織には炎症が起こり、それがかゆみなどを引き起こします。

現代医学のアレルギー対策は、原因物質であるあるアレルゲンを除けばいいとされています。しかし、異物をの除くよりも、アレルギー反応を示すそもそもの体質を改善しなければ根本的治療にはなりません。また、アレルギー体質は、小児喘息やアトピー性皮膚炎をはじめとして、大人になると自然に治ることが多いと思われています。しかし、体質が改善しない限り、自然に治ることはありません。

大人になると、炎症を起こしやすい体質はガン体質に移行します。ガンは、異物によって身体中の細胞が炎症を起こしやすい体質の人に出る病気なのです。つまり、大人になってアレルギーがおさまったように見えたとしても、本当は治ったのではなく、単にアレルギー性の典型的症状が表面に出なくなっただけなのです。早急に体質を改善して、身体の抵抗力を強化しなければなりません。それができると、アレルギー反応を起こしていた異物に対しても、身体が難なく対処できるようになっていきます。

アレルギー体質を作っている主犯は、小麦粉のグルテン、牛乳のカゼイン、その他白砂糖、食品添加物です。それが粘膜や皮膚にトラブルを起こして喘息やアトピー性皮膚炎などになりやすい体質をつくっていきます。したがって、アレルギーを治すには、原因となっている動物性タンパク質食品やインスタント食品などを避けて、玄米菜食を中心とする食事に切り替えることが大切です。食べ物が体質を変え、病気を治してくれるのです。

玄米は内臓機能を高めて基礎体力をつけてくれます。また味噌、醤油、納豆を始めとする発酵食品が血液の浄化作用を発揮してくれます。血液の質が良くなれば、体細胞の質も変わっていきます。そしてアレルギー体質が改善されるのです。』

グルメブームの昨今、何を食べればいいのか、しっかりお考えください。