おししまい

今日は、松山市のお祭り日。神社から子供神輿が、隣りの集会所に来たのが午前8時。当初の予定時刻より30~40分遅れたようです。子供達が集会所で朝食を取り「あじさいの杜鍼灸院」に立ち寄って、神輿を置き、獅子舞をしてくれました。太鼓叩き、舞も全て中学生がやってくれました。

こちらで用意するのは、お盆に半紙を敷き白米を盛り、南天の葉っぱを、その上に置きます。その横に塩水を入れた皿を並べるのです。さてこのお盆をどこに置こう?などと思っていると、

「そのままでいいです。」

と神主さんがおっしゃいます。そのまま・・・・?私がお盆を持ったままで、限界前に突っ立っていると、神主さんが、

「かけまくもかしこきいざなぎのおおかみ・・・・」

と、直々に私に向かって祝詞をあげてくださいます。

「これは、えらいことになってしもうた!」と思いつつも、きれいな姿勢を保とうと徐々にお盆を正中線に揃えて、何とか祝詞が終了するまでには、左右対称の姿勢に。そのあと、白米は白い布袋に入れられました・・・・そうか、子供達のおにぎりにでもなるのか!

もう少し多めの白米にして入れば良かった・・・・と後の祭り。

おししまい。