毛細血管はキーワード

毛細血管は、血管の99%を占め、1人の血管をつなぎ合わせると、地球を2周半してしまうほどの長さになります。

ということは、人体の血液のほとんどは、毛細血管に収まっているのです。そして、生きている間、心臓のポンプが勢いよく血液を運びます。

我々は、心臓の鼓動を感じる時、血液が川のように流れていると想像しますが、99%の血液は、毛細血管で二酸化炭素や酸素の交換、老廃物の運搬をユックリとしているのです。

ここで、農業をしている患者Bさんの言葉を思い出します。

「農業は、土じゃ。ホクホクしたええ土じゃったら、ええ野菜ができるんよ。」

この土を毛細血管に置き換えると、

「人間は、毛細血管じゃ。元気のええ毛細血管じゃったら、健康でおれるんよ。」

ということになります。

静脈瘤、動脈瘤などができるのは、毛細血管に血液が十分浸透しておらず、余分の血液が静脈や動脈を圧迫するからだと思います。

農業でいうと、水分を十分に吸収できる土壌ではないので、野菜が枯れるということになるのです。

私の毛細血管鍛錬法(全くの我流なので、参考になるかどうか分かりませんが・・)

1)朝、やや熱めの風呂につかり、手足の指をしっかりほぐし、最後は、水のシャワーで全身を一気にに冷やす。この結果、風呂上がりがポカポカ。

2)床の雑巾掛け。犬がお座りしたようなポーズで、足指に体重をかけ、肩甲骨を起点に腕を遠くまで伸ばして、体幹を揺する。

3)暇があれば、畳の上で気持ちよくストレッチ。

毛細血管は、キーワードです*\(^o^)/*~~