へそは正面

昨年7月から1ヶ月に3~4回のペースで来院の50才代女性Aさん。

病院では、変形性股関節症(右の骨が数ミリ削れている)と診断されました。

右の靴下がはけず、階段を上る時は、右足が外を向いてしまいます。そのため、左足だけで階段を上がっていました。来院初日は、極端に右足を引きづるヒョコヒョコ歩き。職場でも、

「どしたん、その歩き方‼️」

と言われていましたが、今回で26回目の通院。ついに右股関節の奥に一点の痛みが残る程度にまで回復しました。

「先生、母親の介護をしていて、ふと思ったんですけど、右足を前に出して母親を抱えると、右股関節に負担がかかるんじゃないかと・・・・・」

「あらら・・・その通り❗️介助している様子を、もう少し詳しく聞かなかった私が、悪るかったです・・・・・(≧∇≦)」

「右利きのAさんが、右足を出して抱えるとおへそが左向いて、正面にならないでしょ。その分余分な力が入るんです。左足を出すとおへそが正面向くので楽ですよ。」

私は、立て続けに喋り続けます。

「プロゴルファーが、ホールインしたボールを取る時、右足前にして右手で取るのは、カッコイイ~って思うかもしれんけど、腰に良くないの。おへそが左に向いて捻れてるでしょ~~。左足を前に出すと、おへそが正面向くので、取りやすいんです❣️」

「台所に立つ時も同じ、右手で包丁を持つんだったら、左足が前ですよ~~」

今回の治療は、山元式新頭鍼療法に、右手小指圧痛点のにお灸。これで、右股関節の痛みは無くなりましたが、改めて、日常の姿勢を問診することの重要さを感じたのでした。

そして、重心安定の法則「足は親指、手は小指」にもう一つ「へそは正面」を付け足すことにしたのでした❣️