手の温もり

 

手の温もり

当院に通われて8か月になる70才代女性患者Cさん。

「先生、私の右膝に他人の足が10本ついて来とるみたい・・・・」

が、口癖でしたが、最近では、

「先生、今は私の足1本だけ」

が口癖になって来ました。それでも、杖を突いて来院されます。毎週1回の通院が、功を奏(そう)し、アップダウンを繰り返しながら、徐々に良くなっています。

今日は、右フクラハギと右膝前面が痛いそうです。左右の合谷診(人差し指と親指の間の触診)では、いつも左に圧痛点があり、治療するのは、いつも左側です。上腕診(肘内側横紋周辺の触診)では左の胸椎、腰椎、小脳の診断点に圧痛がありました。

ただ、膝診(上腕に対応する膝周辺にも診断点があるように思います)では、左右の頸椎、胸椎、腰椎、脳幹に圧痛点があり、左小脳にも圧痛点があります。

そこで、今回は左膝圧痛点を操体法の動きの操法で、ゆっくり動いて取るようにしました。この説明は省略します(文字で表現するのは難しいです)。

結果、両脚が緩(ゆる)み上腕診をしても、全て緩(ゆる)んでいました。これで、自律神経が整いCさんが訴えていた右脚の痛みも無くなりました。

「よく分からないけど・・・先生の手の温もりで治った気がするんですけど・・・お手当てみたい・・・」

「そうかも知れませんね・・・」

これからも、操体法を取り入れながら気持ち良さの範囲、質を拡大していこうと思います。

首診では、左腎、膀胱、肝、脾の診断点に圧痛があり、左側頭部に3本置鍼で圧痛点がなくなり、内臓も整いました。

後は、右膝をねらい、右コメカミ付近と右耳下のG点に7本置鍼して、右膝痛を取りました。

「先生、私の脚です。しっかり体重が乗ります。」

次回は、操体法を指導して、「ご自分で毎日してもらう」というお薬をお渡ししようと思います。

は、右膝をねらい、右コメカミ付近と右耳下のG点に7本置鍼して、右膝痛を取りました。

「先生、私の脚です。しっかり体重が乗ります。」

次回は、操体法を指導して、「ご自分で毎日してもらう」というお薬をお渡ししようと思います。