鍼2本

「主人の調子が、あまり良くないので診ていただけますか?」

半年ぶりの電話をいただきました。ご主人は、40才代のトラック運転手Aさん。4~5日前から肩こりが激しく、胸もむかつき息苦しいそうです。今回もご夫婦で来院されました。

「そうしたら、いつものように自律神経を整えて、内臓の状態を首で診て、側頭部に鍼を刺しますね。これをするだけで、肩こりが治ったり、息苦しさがなくなったりするかもしれません。」

と説明した後、合谷診(人差し指と親指の間の触診)、上腕診(肘内側の横紋周辺の触診)をしますが、圧痛点がありません。自律神経は問題ないようです。次に、首診をします。

首診

左:腎(0)、膀胱(1)、胆(0)、心包(0)、心(1)、三焦(0)、小腸(0)

右:腎(0)、膀胱(0)、心(0)

首診で一番痛い個所が膀胱でした。そこで、左側頭部の膀胱治療点にゆっくり時間をかけて置鍼。この時、Aさんは私が、鍼をゴリゴリとねじりながら刺入している様に感じたそうです。実際には、鍼を刺入するとAさんのコメカミ周辺の筋肉が勝手に動いて、鍼を食べる様な感じでした。この置鍼で心診断点以外の診断点がゆるみました。残った心診断点の治療点に置鍼してAさんに聞いてみました。

「今、肩の状態はいかがですか?」

「・・・・いいです。」

「右肩はどうですか?」

「・・・・右も軽いです。」

「むかつきは、どうですか?」

「・・・・大丈夫です。」

「そしたら、今日はこれで終了です・・・・あとは、30分ほどゆっくりしてください。」

かなり、時間が余ったので、患者さんとして来られた娘さんの様子とか、山元式新頭鍼療法(YNSA)の説明などをしながら過ごしました。Aさんは、猛暑の中長距離トラックの運転をしているので車内と外気の温度差、そしてコロナ禍による精神的負担などが体調を狂わせているのだろうと思います。同僚の方2人、仕事を休んでおられるそうです。